top of page

栃木道の駅のソフトクリーム

  • 執筆者の写真: yukiko.h
    yukiko.h
  • 2021年1月26日
  • 読了時間: 2分

とちひめジェラート【道の駅にのみや】400円


幻のイチゴとも言われる「とちひめ」を使ったジェラート。季節限定品です。

生のイチゴを潰してミルクジェラートに混ぜてあります。ジェラートの上には、生のとちひめが乗っています。


イチゴの優しい甘みに、ふわっと軽い食感。

後味も、すっきり。ところどころ、イチゴの果肉も感じられます。

ひとつじゃ物足りないくらいの美味しさでした。


とちひめは、果肉が柔らかく市場での流通が難しいことから、幻のイチゴと言われるようです。なので、栃木県の生産地まで行かないと食べられない品種なのです。

道の駅で販売されていました。

酸味がほぼなく、甘さが際立っています。そしてジューシー。イチゴの酸味が苦手という人には良いかもです。


ジェラテリア井澤いちご園のジェラート【道の駅しもつけ】2種盛り420円

ピンクの方がスカイベリー

白い方がベリーミルキー


いざわ苺園のスカイベリーを使ったシャーベット。イチゴのそのものの味が生かされています。近づくと、苺の香りが漂ってきます。甘味をしっかりと感じるのは、スカイベリーの甘さかな。


ミルキーベリーという白いイチゴが、ミルクジェラートに混ざっています。時々イチゴの果肉や粒々を感じますが、見た目ではイチゴはほとんどわからないかも。白に白なので。味はミルクの方が強めかな。ミルキーなジェラートです。


白とピンクで紅白が可愛い組み合わせ。

チョコジェラートはおまけでつけてもらえました。




Comments


IMG_5774.JPG
Profile

バイクで全国の道の駅を回っています。

1000か所以上の道の駅を訪問。

ご当地ソフトクリームが大好物。

愛車はHONDAのBROS 650

  • ブラックInstagramのアイコン
  • ブラックTwitterのアイコン

© 2020 onestroke_trip.com

bottom of page