top of page

北海道道の駅巡り 2024年GW day8

2024.5.4

いよいよ、リニューアルで話題になっていた「道の駅 サーモンパーク千歳」を訪問します。


「こもれび」さんを出発し、どうやって千歳へ向かうか。

これが結構悩みました。

最寄りの十勝清水ICから道東道に乗って向かうのが1番早いわけですが。

前夜、宿で一緒になった人から「ちょうど仔馬が産まれた時期だから、道路沿いの牧場で仔馬が見れるよ。かわいかったよ」と聞いて、それは見たい!と日勝峠を越えていくルートに急遽変更。

ただ高速を走るだけじゃあツマラナイし。と、これがそもそも大きな間違いでした。


R274を南に走り、最初は眼前に雪山が見えて、やっぱり雪山サイコー!なんて、ウキウキだったのですが。

日勝峠に入ってからが長い長い。

グングンと標高を上がっていき、路肩には残雪。気温も低くなってくる。

登りきったかと思えば、今度は長ーい下り坂。延々と下っていき、少し街中に入ったところで「道の駅 樹海ロード日高」があったので、休憩で立ち寄りました。


樹海ロード日高

前回訪れたのは、たぶん16年前。

特産品販売所と売店、蕎麦屋、喫茶店が入っていました。隣接して、セイコーマートと「日高山脈博物館」もありました。

GWでイベントをやっていたのか、入り口前にテントが出ていて賑やかでした。

休憩所にある大きなイラストマップ

樹海ロード日高に到着したのは10:15頃。

ここまで走ってきて、太平洋側まで出るのにまだ半分も到達していなくて…

結局、太平洋側からのルートは断念しました。


そのままR274を夕張方面へ走って、途中で道東道に乗ろうと思ったのですが、今度は、むかわ穂別IC手前で、右フロントフォークのオイル漏れが発覚して!

激しい漏れ方ではなかったけど、高速走るのはちょっと不安だったから、結局下道で行くことに。

ラスト1日を残して、まさかこのまま旅終了になるかもと、大焦り。

走れないほどの漏れじゃなかったので、オイルが飛び散らないようフロントフォークにタオルを巻いて応急処置をして出発。


夕張を通り過ぎ、しばらく走っているとまさかの事態が発生!

手首の袖口に入り込んできたハチ(らしきもの)に刺された。

チクッと痛みが走って、手をぶんぶんしたら飛んでいったけど、黄色と黒だったから多分ハチっぽい。

止まって手首を見ると刺されたぽいあとがあった。


ほんとツイテナイ。


トラブルに見舞われながらも、なんとか「道の駅サーモンパーク千歳」に到着。


サーモンパーク千歳

リニューアル後、初の訪問。

GW期間中ということもあり、駐車場はかなり混雑していました。

車は駐車待ちの列ができていましたが、バイク用の駐車場があるのでサクッと駐車できました。


入り口には鮭・いくらキャッチャー。TTCさんの手掛ける道の駅では定番の、ですね。


入り口入って正面にフードコート。

フードコートの横には、レストランもあります。


おにぎりの具の種類が豊富!

左に進むとおにぎり屋があり、奥が特産品売り場になっています。商品のアイテム数がとにかく多い!

スタッフおすすめNo.1のいくら醤油
もろ・もろこしラーメン

グルメも充実でどれを食べようか悩みましたが、今回選んだのはふるさとラーメン食堂の「もろ・もろこしラーメン」

これでもかってくらいコーンが乗っています。


TAMAGOYAの北海道産鶏ザンギ(3個)

あと、ザンギも。でっかかった。味付けがおいしい。


ボンボンソフトとチーズの雪降るソフト

食後にはソフトクリームを2つ。

完全に食べ過ぎた。


途中で聞き覚えのある太鼓の音がするな~と思ったら、

「くるくるなると」にある「大渦食堂」でやってた太鼓パフォーマンスをしてました。

こちらでは「海鮮丼とと丸」で「鮭の遡上丼」を頼むとこのパフォーマンスがあるようです。



このあとサーモンパーク千歳を出発し、この日宿泊する喜茂別の「雪月花廊」さんへ向かうのですが。

ガソリンを入れてから向かえばいいのに、入れないで向かったせいでガス欠の危機に瀕しました。

しかも16年前も支笏湖の辺りでガス欠をやらかしていて…。

千歳から喜茂別市街地まで、道道16号線、R453、R276沿いにはスタンドがないって分かっていたのに…。やらかしました。

支笏湖は完全に鬼門(←スタンドないってわかっているのに満タンにしない自分が悪い)。


そんなこんなで、トラブル続きの1日でした。

この日の宿は「雪月花廊」さん。

廃校の学校を活用した宿泊施設で、1度泊まってみたいと思っていました。


食事もおいしく、カワイイ猫ちゃんも。

牧場タカラの牛乳もいただけます。

いいお宿でした!


0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page