宮川内公園~祖谷渓キャンプ村
5月3日(日)
四国2日目は、早々にキャンプ道具を撤収してのスタート。
道の駅の開店前に、うだつの町並みを見に行きます。
うだつの町並みには、本瓦葺の屋根に、漆喰壁、2階部分にうだつをあげた豪華な建物が軒を連ねています。藍商人の屋敷だったそう。
藍で栄えた風景が残る町並みには、情緒があります。朝早いこともあり、人がほとんどいなかったことも良かったです。
鬼瓦がかっこいい!
藍ランドうだつ
うだつの町並みのすぐ隣にある道の駅。うだつの町並みを見る時は、ここを拠点にすると良いと思います。道の駅敷地内にも、蔵があったりと、趣があります。
物産販売所には美馬の特産品「美馬とうがらし」を使った製品がありました。辛いものは好きなので1つ購入。
この日回ったの道の駅は、ほとんどが吉野川流域にある道の駅。川に沿って西に進んでいきます。
貞光ゆうゆう館
私の好物でもある「半田そうめん」が特産品。半田そうめんとは、普通の素麺に比べて少し麺が太めです。太さでいうなら、ひやむぎに近いそうめんです。
直売所には、半田そうめんコーナーがありました。いろいろな製麺所があるんですね〜。どれにしようか悩む…。
つるぎ団子おいしそう。
手づくりの団子類や、ばらちらし、弁当類など、たくさん並んでいました。
こちらのレストランでは、半田そうめんを食べる事ができます。
11:00まではモーニングセットがメイン。半田そうめんは釜揚げのみでした。価格は400円。
半田そうめんを釜揚げで食べるのは初めて。この食べ方も美味しかったー!
1人前は1束(150g)と、結構ボリュームがあります。
みまの里
初訪問。美馬市にできた道の駅。直売所と、フードコートの2つの建物に分かれています。
ここにもあった、みまから。
他にも特産のみま唐辛子を使った商品があり、おやつ用におかきを購入しました。他にも美味しそうな地元銘菓がいろいろ。
産直コーナーには、美馬産の野菜がいろいろと揃っていました。
フードコートには、パン工房と、唐揚げ店、うどん屋が入っていました。
このあと少しルートを外れ、国道438号を香川方面に。ここでちょっと温泉タイム!国道438号を山の方に上がっていくと、トンネル抜けた先に目的の温泉があります。
雲行きが怪しく、少し雨がポツポツしてきました。
ことなみ
温泉施設が道の駅になっています。ここの「みかど温泉」は、平賀源内も絶賛の湯ということで、入浴してきました。「平賀」繋がりで入ってみたかったんです。200年の歴史がある温泉だとか。
見た目は白湯、入ってみるとほぼ透明のお湯。なんだか不思議~。温泉効果で、お肌すべすべになりました!
ちなみに泉質は、アルカリ性低張性冷鉱泉で美肌効果があるようです。冷鉱泉ということで、源泉温度が17.9℃と冷たいので加温ありです。
特産品などは、温泉のロビーで販売しています。
最中が絶対割れると思ったから買わなかったけど、レオモナカ、とても気になる!
温泉に入っている間に雨も上がり、再び来た道を戻り、吉野川沿いに出ます。
三野
吉野川沿いにあります。道の駅の売店は小さめですが、三好市の特産品が並んでいました。
ここで、中央構造線露出地点が見れるというので行ってみました!駐車場のはじに階段があり、そこから河原の方へ降りていきます。
どれ?
どこ?
辺りをぐるっと見渡したけど、どこが中央構造線露出地点か、わからなかった…(汗)
道の駅の目の前には吉野川が流れています。川幅がすごく広い!
2日目の道の駅巡りはここまで。あとはキャンプ場を目指します。
キャンプ場までは何とか天気が持って良かった。けど、このあと、雨雲レーダーの予想通り、雨が降り始めて雨の中のテント設営になるという…。しかも、結構寒い!
キャンプ飯には半田そうめんのにゅうめんを作り、みまからを入れて辛さで体を温めて、すぐ就寝。
持ってきていた防寒着をすべて着て寝たのですが、夜中、寒さでガタガタ震えるほど。ホッカイロを1つだけ持っていたので、何とかそれで耐えました。カバンに忍ばせておいてほんと良かった!
Comentários